【fanfare】希望と幸せに満ちたLIVE定番曲。冒険への出発のファンファーレ。

男性アイドルに疎い私が急にハマった

5人組のダンス&ボーカルグループ

超特急

 

bullettrain.jp

 

「fanfare」は、

2015年リリースされた「BeautifulChaser」のカップリング曲です。

 

2015年のツアーのサブタイトルがfanfare to you.なので

この曲がテーマ曲だったようですね。

 

超特急ってカップリングをLIVEのリード曲やテーマ曲にすることが多くない?きのせい?

まあそれだけカップリングのレベルが高いってことですけれども。

 

 

「fanfare」は超特急の歴史の中でも初期の曲でありながら、

ずっとLIVEの定番曲であり、

ファンの人気もおそらくかなり上位の曲。

 

LIVEでは終盤や盛り上がりのピーク時に使われることが多いみたいです。

 

明るく、前向きで、力強くて、

何かに挑戦したいけどあと一歩の勇気が出ないときに、

えいっと背中を押してくれるような、そんな曲。

 

優等生アイドルソングかと思いきや、「聴かせる曲」って感じですね。

この曲のダンスの印象が薄いのは、曲編成やボーカルのクオリティが高いせいかも。

 

 A面の「BeautifulChaser」と笑えるくらいテイストが違うのでこのジャケットです↓

 

この曲はメロディーラインも音も歌詞も、本当に綺麗な曲です。

歌詞を丁寧に作ったのがよくわかります。

 

全体的にメロディーと歌詞に違和感や無理やり感がない。

なんていうんだろう、

日本語の音符へのハメかたが精巧だし、

あと言葉の抑揚とメロディーをきちんと合わせて作ってあります、サビは特に。

 

たとえば「ファンファーレ」という言葉が何度も出てくるけど

ちゃんと「ファファーレ」と太字部分にイントネーションが付いてます。

なので歌詞がしっかり聞き取りやすい。

ノリがいいけどメッセージ性のめちゃくちゃ高い曲なので、歌詞がしっかり聞こえるってのは大事。

 

丁寧に作られた歌詞であると同時に、

ひとつひとつの言葉のチョイスがシンプルなのでまっすぐ心に響く。

耳にすっと入ってくる良い歌です。

 

 

歌い出しのAメロははこんな歌詞↓

every night you just want to go around
夜空の向こう 夢を見た
everywhere we want to be free
変わらない

 

華やかなイントロのあとのこのAメロが意外にも静か。

バックで「ドッドッドッドッ」という低音の速いリズムが響くのですが、

これがまるで主人公の鼓動のよう。

期待の高まるプロローグです。

 

「超特急」は夜空を走っているという描写の歌詞やMVが多いのですが、

ここでも夜空という言葉が出てきますね。

リスナーに呼びかけるように歌っているような、自分たちのこれまでのことを歌っているような。

全体的にそんな歌詞。

 

 この曲がリリースされたころはまだツインボーカルで、

コーイチ・タカシの二人なのですが

この歌い出しのAメロは、コーイチ君一人で歌いきっています。

 

彼の、息が漏れるような歌い方が

走りながら歌っているような躍動感があってワクワクします。

 

「ライオンライフ」という曲の紹介でも書いたけど

コーイチ君はリスナーを曲の世界にぐいっ!と引き込んでくれるんですよね。

 

聞いてると元気が出る「ライオンライフ」↓

meg-music.hateblo.jp

コーイチ君の歌い方は独特の甘さがあるのでw、

好き嫌いが分かれそうだし私も最初は苦手でしたが、(おい)

 

でも数ある超特急の曲の中で、この「fanfare」という曲は、

コーイチ君の声ととっても相性がいいなあと個人的に思います。

声質やキーがしっくりくる。

 

 コーイチ君↓

 

さて、

そんな「fanfare」を

2018年の「THE END FOR BEGINNING」のLIVEのアンコールで披露した時、

コーイチ君は、Aメロの途中で泣けて歌えなくなってしまいます。。

 

 

実はコーイチ君はこの公演を最後にグループ脱退が決まっていました。

(ファンには知らされていなかったようですが)

 

 「fanfare」を歌うまでは悲しい顔は見せなかったコーイチ君。

なのにAメロをサブステージ(客席の真ん中)で歌う途中で、

声がうっと詰まります。

 

ファンの顔がハッキリ見えるほどの距離感。

希望や幸せに満ちた感動的なこの名曲。

 

歌うのも最後と思うと、泣けてしまったのでしょうか。

ファンの前では顔色一つ変えず笑顔でダンスする他のメンバーのプロ意識が素敵です。

 

 

結果論ですが、

最後にこの曲を歌えたのはとってもよかったんじゃないかな。

これからのコーイチくんを応援するような前向きな曲で良かった。

 

 

Cメロの一番の高みの

“感動の再会もきっと その手の中”と言う歌詞が

まるでこの時のために用意されていたような歌詞だと思ってしまいます。

 

 「THE END FOR BEGINNING」最終公演↓

 

そしてそして、

この曲を紹介する上で欠かせないのが、

イントロから最後までバックに流れる「OH〜~♪OH〜~♪」という大合唱のコーラス。

 

LIVEではファンが歌うこのパートですが、このコーラスがかなり重要。

この「OH〜~♪OH〜~♪」のメロディーを、楽器だけでやるか、コーラスを入れるかで曲の印象がかなり変わったはず。

 

もしコーラスじゃなかったら、LIVEの定番曲にならなかったかも… とさえ思います。

 

コーラスがあるおかげで、多くの人に応援してもらえているような、

またコーラスしてる人たちも誰かに気持ちを届けたくなるような、

一体感のある力強い応援歌となっていて感動を誘います。

東京五輪の番組テーマソングにして欲しい。笑

 

 

この曲のアウトロは結構長くて、50秒くらいあるんですが、全く長さを感じさせないくらい美しくて壮大です。

 

ストリングスの音色のバックに、

「OH〜~♪OH〜~♪」と大合唱のエール、

ボーカルのyeah~yeah~yeah~という明るい声。

 このアウトロだけでも感動的です。

 

曲の最後の最後で、

高らかにファンファーレが鳴り響きます。

 

冒険への出発のファンファーレのような、

なんとも爽やかな高揚感ある余韻を残してくれます。

 

卒業したり、新天地に挑む人も多いこの季節にぴったりな曲ですね。

 

 

 こちらのCDに収録されています。↓

Beautiful Chaser(A)

Beautiful Chaser(A)

 

 

 こちらのLIVE Blu-rayの「fanfare」も好き↓

 

元気になれる曲シリーズ↓

meg-music.hateblo.jp

 

こちらも元気をもらえます↓

meg-music.hateblo.jp